鳥取市にある総合広告代理店|一広
HOME
|よくあるご質問
広告代理店によくお問い合せ頂く内容をまとめました。
なお、御社の商品特性・販売経路・店舗状況などに応じ、必要な広告や対応策が変わってきます。個別の状況に合わせ、ご予算、ご希望をお伺いした後にアドバイスさせて頂きますので、お気軽にお問い合せ下さい。
広告に関するご質問
Q1:
一言で『広告』って言っても・・・どんな物があるんですか?
A1:
近年、広告の種類も大きく増えてきました。テレビ・新聞・ラジオ・折込チラシ・パンフレット・ホームページなど。一風変わったものでは、テレビで活躍する芸能人のブログに書いてもらう・・という、広告まであります。
但し、その中で費用対効果の高いものを探すという作業は、とても難しいものです。広告代理店は、これら各種広告媒体に精通する専門集団です。
Q2:
広告って効果があるんですか?
A2:
Q1にも、ありますが、多くの広告媒体があります。
その種類に応じ、費用、効果までの時間、効果の持続する期間などが違います。 御社の商品・サービスの種類によっても、その効果は変化します。弊社では御社に最適な広告戦略をご提案いたします。クライアント様の売り上げを共に伸ばすためのパートナーになりたいと考えております。御社を知ってもらう為に広告は必要である事は、事実です。
Q3:
広告って高いのですか?
A3:
高い広告もあります。もちろん安い広告もあります。かける値段で効果が高いかと言われれば、そうではありません。すべて御社の方向性と現在の状況などを一緒に考えてご提案させていただきます。
(株)一広告に関するご質問
Q4:
活鼾Lさんのこれまでに作られた、製作実績を見たいのですが、可能ですか?
A4:
製作実績の一部を
製作ギャラリー
のページでご覧いただけます。
その他、印刷物・WEBサイトなど、営業担当者と打ち合わせの際にご覧頂く事は可能です。また、お客様のご要望で、製作物を他社へお見せしない事も出来ますので、その際は、弊社担当者へご連絡下さい。
Q5:
鳥取に広告代理店ってたくさんありますけど、一広さんの強みって何ですか?
A5:
長年培った、その実績から地元のTV局、ラジオ局、新聞社との信頼をもとに、それを活かした提案が出来ます。
Q6:
見積りを依頼したいのですが、どうすればいいですか?
A6:
お電話頂ければ、営業スタッフがお伺いいたします。
お電話がつながらない場合、「お問い合わせフォーム」より、ご連絡いただけましたら、営業担当者から、メール確認後ご連絡させていただきます。
具体的な事例
Q7:
10月に飲食店をオープンします。広告費にかけれる予算が限られているので、効率よく集客したいと考えています。どんな事をすればいいのでしょうか?
A7:
オープン準備の段階で、ショッカードの作成をおすすめ致します。ターゲットの世代・性別にもよってその他の広告は変化しますが、オープン当日の折込チラシはまだまだ有効的だと思います。また、長期的な視野を持ち、地元に名前を浸透させると言う事でしたら、テレビとラジオが良いのではないでしょうか。
Q8:
携帯やパソコンを使って広告をしたいのですけど、難しくて良く分からないのですが、納品後のフォローまでしてもらえるのでしょうか?
A8:
もちろん、フォロー・管理も可能です。
ホームページの企画から立ち上げ、更新、管理に至るまで一貫したサポートを行っております。 また、検索エンジン対策や、バナー広告によるPR活動など、有効的な運用のご提案もさせていただきます。WEBと連動したチラシ、イベントなどの複合も得意ですので、ご相談下さい。